受講体験談2016.12.14
女性エンジニアへの道
みなさん、こんにちは。
現在初心者からWebエンジニアコースを受講中の受講生の福島彩です。新卒で働き始めて3年が経とうとする頃、仕事で求められているスキルが欲しいと思い、インターネット・アカデミーと出会いました。

基礎から教えてもらえるカリキュラムであること、「ライブ授業」や「オンデマンド授業」等、自分のペースで学んでいけるスタイルがいいなと思ったことや、スタッフの方がとてもわかりやすい説明をしてくれた事に安心して入校を決めました。
女性はWebデザインを学ぶ人が多いイメージがありましたが、私は自分の頭でイメージしたりデザインしたりするのがとても苦手です。反対に答えを出したり、どうしてこうなったか原因を探したりするのが好きな自分にはエンジニア職の方が向いていると思い、サーバーとPHPを学べるコースに決めました。
最初のステップであるWebサイト作成の受講が終わるとHTMLについての知識が身につき、教科書のコードを隅から自分で打ち込み実践していくことで少しずつ理解も深まりました。
現在はPHPを受講中ですが、毎回授業でわからないことだらけです。そんな中でHTMLの時のようにひたすらコードを写して自分の目で確かめていくことが大切だと考え、できるだけ毎日フリーレッスンでスクールに通っています。
PHPやサーバーの意味もわからなかった私でもPHPのコードが書け、セキュリティ分野に興味を持つようになりました。セキュリティ対策をすることでユーザーが安心して使用でき、また世界中で使われているITだからこそ、国内外において各々のセキュリティを強化する事に携わりたいと感じています。
初心者の方でもスタッフのサポートやわかりやすいテキストで安心して学べます。ぜひ、基礎から学べるITエンジニアコースを考えてみてはいかがでしょうか。

インターネット・アカデミー受講生
福島彩さん
都内のホテルにて約3年勤務し退職。初心者でエンジニアコースを受講中です。生活の中でITの存在が当たり前になっているのだから、自分でもITを通して物事を考えられるようになれたらと思いWeb業界に興味を持ちました。