受講体験談2016.08.27
学生時代からWebに興味があって入校しました

みなさん、こんにちは。
インターネット・アカデミーの受講生の武内謙です。
私は以前からITというものに興味がありました。
そのため、学生時代は学外活動のホームページの作成を行ったりしていました。
大学卒業後はホームページ、Web、ITとは関係のない仕事をしていたのですが、一回Webを体系的に学んでみようと思い、インターネット・アカデミーに入校しました。
入学の時点でHTML、CSSはある程度わかっていたので、ホームページAなど基本的な授業はすでに知っていることの復習や穴埋めをする、という感じでした。
そんな中、JavascriptやPHPなどのプログラム関係の授業は始めて学ぶ分野で、とても新鮮でした。また、作品制作の授業ではCSSの命名規則の重要性など実践的なことが学べたと思います。
個人的にはインターネット・アカデミーで開催している「Web制作実践プロジェクト」に参加したかったのですが、気がついた時には募集が終わっていたのが残念でした。
Web制作実践プロジェクトに参加してみたい方は予約が埋まりやすいので、早めに予約をしておいたほうがいいかもしれません。また、募集期間などは受付にあるインフォメーションに書いてあるので、こまめにチェックしましょう。
作品制作導入セミナー、Web業界就職ガイダンス等のセミナーは定期的に開催しているのでお時間などある方は参加してみてもいいと思います。

インターネット・アカデミー受講生 武内謙さん
学生時代から学外活動のホームページの作成を行いWebに興味を持つ。社会人になりWebを体系的に学んでみようと思い、インターネット・アカデミーに入校。