イベントレポート2014.04.22
Webデザイナーのためのフォント選び入門講座4/22開催

"フォント"は、デザインのクオリティを大きく左右します。イメージに合ったフォントを選んだり、大きさや文字の間隔を調整することで、デザインのクオリティをよりアップさせることができます。
しかし、イメージどおりのデザインに仕上げるためには、フォントについての豊富な知識が必要となるため、プロのWebデザイナーもフォントの選び方には頭を悩ませています。
今回のBOHRミーティングでは、フォント製品で市場シェアNo1を誇る「株式会社モリサワ」の阪本様と伊勢様をゲストにお招きし、デザインにおけるフォントの重要性や、どのようにフォントが作られているのかという成り立ち、用途に合わせたフォント選びのコツ、さらにWeb業界で注目されているWebフォントの現状についてもご紹介いただきます。
Webデザイナーを目指している方やWebの仕事を始めたばかりの方など、初級者の方にピッタリの内容です。
株式会社モリサワ

デジタルフォント、組版ソフトウェア、オンデマンド印刷機などの開発・販売、文字に関するソリューションを提供する日本有数のフォントメーカー。モリサワのフォントは市場シェア第一位を誇っている。さまざまな書体をWebフォントとして利用できるクラウドフォントサービス「TypeSquare」を展開している。
クラウドフォントサービス「TypeSquare」株式会社モリサワイベント概要
講師 | 株式会社モリサワ 阪本圭太郎様 伊勢奈央子様 |
---|---|
日程 | 2014.04.22(火) 19:00~20:30 (開場18:50) |
場所 | インターネット・アカデミー渋谷校 |
料金 | 無料 |
定員 | 36名 ※申し込みは先着順です。定員に達した時点で締め切りますのでお早めにお申し込み下さい。 |
対象 | インターネット・アカデミーの受講生または卒業生 |
応募方法 | 各校スクールデスクまたはお電話にて。 新宿校:03-3341-3781 渋谷校:03-5459-6039 |