イベントレポート2015.04.15
HTML5で作るFirefox OSアプリセミナー4/15開催


「HTML5で作るFirefox OSアプリ」セミナーを4月15日(水)に開催します。
本セミナーでは、Firefoxブラウザをはじめとした数々のオープンソース製品を開発・提供しているMozilla Japanの清水智公氏をお招きし、Firefox OSとHTML5によるアプリケーション開発についてお話しいただきます。
Firefox OSはMozillaがWeb技術をベースに開発したOSであり、iOS、Androidに続く第三のOSとして注目されています。
Firefox OSで動作するアプリケーションはHTML5、CSS、JavaScriptで開発されており、Webサイト制作のスキルの延長上で開発することができます。
アプリケーション開発にご興味のある方、HTML5の最新活用事例にご興味のある方はぜひご参加ください。
Mozilla Japan 清水 智公 氏

Mozilla Japanテクニカルマーケティング。2001年慶應義塾大学政策・メディア研究科修士課程修了。大学在学中よりWeb開発を行う。慶應義塾インフォメーションテクノロジセンター、嘉悦大学情報メディアセンターを経て、2013年より Mozilla Japan に参加。現在はFirefox OS / Firefox アプリ開発と公開に関する事柄を中心にMozillaのテクノロジ、および Web 標準技術の普及活動に従事する。
イベント概要
イベント名 | HTML5で作るFirefox OSアプリ |
---|---|
日程 | 2015年4月15日(水) 19:00~21:00 |
場所 | インターネット・アカデミー渋谷校 |
料金 | 無料 |
定員 | 36名 ※申し込みは先着順です。定員に達した時点で締め切りますのでお早めにお申し込み下さい。 |
対象 | インターネット・アカデミーの受講生または卒業生 ※上記以外の方も先着10名までご参加頂けます。レベルとして、HTML、CSS、JavaScriptの基礎知識をお持ちの方を想定しています。 |
応募方法 | 各校スクールデスクまたはお電話にて。 新宿校:03-3341-3781 渋谷校:03-5459-6039 |