イベントレポート2013.02.16
開業前におさえておきたいフリーランスの会計基礎知識
2/16(土)18:30~21:00に渋谷校で、「開業前におさえておきたいフリーランスの会計基礎知識」のセミナーを行いました。

今回は、卒業生で現在個人事業主としてご活躍されているクレリア・デザインの鈴木秀人様をお招きして、ご自身の実体験を交えながら、フリーランスのための会計知識や確定申告などWeb業界でこれから独立しようとする方に向けてご講演頂きました。
今回はいつもよりも30分延長して行いましたが、2時間半の講演をご参加された皆さん、終始集中してメモをとりながら聞いていらっしゃいました。
講演内容は、「確定申告ってそもそも何?」というところから、確定申告の種類、会計の基本や必要経費、フリーランス特有の処理まで、会計について初めてという方への説明から、実際の業務につながるお話まで、幅広く網羅して頂きました。

詳細は以下の通りです。
- 確定申告とは?
- 青色申告と白色申告の特徴
- 所得税課税の仕組み
- 会計とは?
- 会計(複式簿記)の基本
- 勘定科目について
- 利益と税率について
- 必要経費とは?
- 決算処理から確定申告への流れ
- フリーランス特有の勘定
- フリーランス特有の処理
- その他お伝えしたいこと
- 確定申告に向け日頃からやっておくべきこと
- 税務調査について
法人勤めでは、毎月の給料から所得税が 「源泉徴収」という形で納税され、年末調整まで全て会社が行ってくれていたという方も、これから独立し、自分で申告書を取りまとめて税務署に提出しようと考えている方にとって、会計の専門知識を分かりやすく説明して頂きました。
プライベート用に購入したものと仕事として購入したものとを区別し、領収書をどう扱うのかなど、具体的な質問も飛び交いながらリアルなトークが多々行われました。
Webの技術的な知識だけでなく、会計知識や独立するにあたっての心構えなど、独立しようとする人達のサポートができるセミナーも今後充実させていきますので楽しみにしていてください。

クレリア・デザイン
鈴木秀人さん