Webデザイナーのための「トラブルを防ぐ正しい写真の使い方」

インターネット・アカデミーの卒業生をはじめとしたWeb業界の最先端で活躍するクリエイターやインストラクターたちが、Webについて様々なトークを繰り広げるBOHRミーティング。
今回のテーマは「トラブルを防ぐ正しい写真の使い方」。 Webサイト制作ではさまざまな写真を活用します。しかし、著作権や肖像権などの法律についての理解が足りずにトラブルに発展してしまうケースが後を絶ちません。
今回のゲストには、写真などのデータ提供するストックコンテンツサービスとして日本最大級の規模を誇る「アマナイメージズ」の佐々木様をお迎えし、フリー素材にひそむ落とし穴から、法律の知識、写真を利用する際のモラルまで、実例を交えながら安全な写真の活用方法をご紹介します。
これからデザインを学ぶ方はもちろん、すでにWebデザイナーとして活躍している方にもオススメです。
アマナイメージズ
Webサイト、広告、出版、テレビなどあらゆるメディアで使われている写真・映像などのデータを提供する日本最大級のストックコンテンツサービス。著作権の管理を行った高品質で安全なサービスを提供している。
講師 | 株式会社アマナイメージズ 取締役 佐々木孝行様 |
---|---|
日程 | 2013.8.7(水) 17:00~19:00 |
場所 | インターネット・アカデミー渋谷校 |
料金 | 無料 |
定員 |
20名
※申し込みは先着順です。定員に達した時点で締め切りますのでお早めにお申し込み下さい。 |
対象 |
インターネット・アカデミーの受講生または卒業生 |
応募方法 |
各校スクールデスクまたはお電話にて。 新宿校:03-3341-3781 渋谷校:03-5459-6039 |